記事/

特別記事/

神之塔:NEW WORLDに関する攻略情報

スマホ向けフル3D放置型RPG「神之塔:New World」の詳細情報が公開に。正式サービスは7月26日開始予定

2023-07-25

 Netmarbleは,2023年7月26日に正式リリースを予定しているスマホ向けアプリ「神之塔:New World」詳細情報を公開した。


 本作は,全世界で60億回を超える閲覧数を誇るウェブトゥーン「神之塔」をベースとした“フル3D放置型RPG”だ。頂上に到達できれば何でも手に入ると言われる「神之塔」を舞台に,姿を消した少女「ラヘル」に再会するため,塔を登る主人公「夜」の姿が描かれる。

 ストーリーは原作の第1話から展開していくため,「神之塔」を知らない人でも自然にストーリーを理解できる作りになっているようだ。また,ゲームのオリジナルストーリーも追加されるため,原作ファンも新鮮な感覚でゲームを楽しめるという。


 本作のもっとも基本となるのは「冒険モード」だ。冒険モードは原作のように塔を登っていくことになり,リリース時点では24チャプター,1000以上のステージが登場するという。

 原作を再現する「ストーリーモード」では,マップ上のキャラクターを移動させていき,NPCたちと会話したり,クエストに挑戦したり,ストーリーのカットシーンを鑑賞したりできる。なお,新たなチャプターは,冒険モードの特定のステージをクリアすることで開放されるとのこと。


 戦闘はターン制ではなく,5人対5人でリアルタイムに行われるため,デッキ構成が非常に重要となる。5種類の「属性」が用意されており,同じ属性を配置するとバフ効果が得られるため,相手の属性を考慮する必要があるようだ。


 キャラクターはそれぞれスキルを持っており,その組み合わせにより相乗効果を得られるという。戦闘では,キャラクターの配置によって戦況が大きく変わり,前列と後列に誰を配置するかによって戦闘結果に違いが出るとのこと。


 ほかには,キャラクターのスロットを成長させる「神之水リンクシステム」や,ローグライクの要素を加味し,ターン制で味方と敵軍が交互に攻防を交わす「占領戦」,制限時間内にボスと戦って報酬を獲得できる「地下実験室」,非同期型PvPシステムの「アリーナ」,さまざまな課題に挑戦していく「試練区域」などのコンテンツが用意される。さらに,「連合」というギルドコンテンツも登場し,ギルドメンバーと全員で協力して挑む「連合討伐戦」を楽しめるようだ。

神之塔:NEW WORLDをDL、PCでプレイ『メイプルストーリーM』 新職業「シア・アステル」のPVと特設サイトを公開! 特製グッズやサイン色紙が当たるキャンペーンも開催|【(ユメステ)ワールドダイスター 夢のステラリウム】をPCでダウンロード、PC版のプレイ方法神之塔:NEW WORLDPC版をダウンロードおすすめ人気攻略〈神之塔:NEW WORLD〉、新しい仲間や新ストーリーを追加!ハーフアニバーサリーを記念するイベントも開催〈神之塔:NEW WORLD〉 明日12/20大型アップデート実施!【(神ニュー)神之塔:NEW WORLD】をPCでダウンロード、PC版のプレイ方法ネットマーブルの新作フル3D放置型RPG 〈神之塔:NEW WORLD〉の 正式リリース日が7月26日に決定!