記事/

ゲームガイド/

アーテリーギア-機動戦姫-に関する攻略情報

アーテリーギア-機動戦姫-(アテギア)をPCでプレイしよう

2021-11-19

アーテリーギア-機動戦姫-(アテギア)とは?

アーテリーギア(アテギア)は、2021年11月18日にリリースしたスマホ向けアプリです(ios/android)

製作は中国の大手動画配信サイト「bilibili」が行っています。

日本のアニメ製作を多く海外に配給しているだけあり、日本人の趣味嗜好を理解した製作会社です。アーテリーギアも日本人が好きな「ロボット×美少女」が活躍するシュミュレーションRPG。美しいグラフィックスもバトルを盛り上げてくれます。


公式サイトはこちらから

アーテリーギア(アテギア)のゲームシステム

アーテリーギアのゲームシステムは、戦略シュミュレーションRPGとなっており、

戦闘はターン制でコマンドを選択肢戦います。

スキル発動のタイミングが重要で、敵の攻撃に合わせてスキルを発動させたり、ボス戦までスキルゲージを貯めておいたりなどオートプレイ機能も実装されていますが、オートプレイだけでは勝てないミッションも手動で考えながらプレイすることで攻略が行えます。

また編成メンバーも重要で、挑戦するミッションに合わせてキャラ編成を行ったり、各キャラの役職(アタッカーや回復、バッファーなど)を考慮し挑戦するのも面白い要素の1つです。

アテギアのリセマラについて

アテギアはリセマラが可能です。
しかしリセマラで引けるガチャの回数は「星5確定引き直し10連ガチャ」を除けば6回のみと回数が少なく、1回にかかるリセマラ時間は10分~15分と少し長めなので、リセマラを行わずにゲームを進めるのもありです。

最高レアリティの排出率は2.5%と低めに設定されており、リセマラで引ける6回ので出現する確率は、以下の通りです。

出現回数

確率

1回出現

約13.2%

2回出現

約0.8%

3回出現

約0.02%

リセマラ終了ラインは、星5確定ガチャから出る物を含め星5キャラ2体を目指すのが良いでしょう。

またガチャで消費するアイテムも入手が難しい為、リセマラで星5を獲得することで序盤からスタートダッシュを切ることが出来ます。


 

星5確定ガチャについて

星5確定10連ガチャは、確定で星5が排出されますが1体のみ排出と決まっており、2体獲得することが出来ません。

しかし、星4は複数体排出されるため星4を複数体獲得+希望の星5獲得が出来るまで引き直しを行いましょう。

通常ガチャについて

通常ガチャ6回分は現在イベントが行われている「白昼の悪行」がお勧めです。

ピックアップキャラで強力な「三ノ刃-修羅」が排出される為こちらのガチャを引きましょう。

アテギアのリセマラ手順について

アテギアのリセマラ手順は下記のようになっております。

アプリのダウンロードとインストール

(通信環境によりますが、初回ダウンロードに10分程度かかります。)

ゲストアカウントでゲームを開始

チュートリアルをクリア

(ミッション1-1をクリア後、編成方法などのチュートリアルをクリア)

メールボックスからガチャ券を取得

引き直り10連ガチャ・通常ガチャ6回を回す

内容が気に入らない場合は、アプリのアンインストールまたはデータの削除

初回ダウンロードに時間がかかるので通信環境が良い場所でリセマラを行うことを推奨します。

初回ダウンロード容量は、約4800MB。

星5確定引き直しガチャのおすすめ星5キャラ

引き直しガチャで引けるお勧めの星5キャラは以下の通りです。

【銀河】

電撃/ストライク

高い攻撃力が魅力のアタッカー
相手に付与されているデバフの数応じてダメージが変動するスキルを持っているのでデバフ持ちのキャラと編成すると効果大

【ゴースト】

電撃/ストライク

こちらも強力なアタッカー。

相手のバフの数により攻撃力が強化されるスキル持ち
更に相手バフの解除も行える強力なキャラ。

どちらのキャラもアタッカーとして優秀な性能を持っています。

引き直しガチャは星5キャラも大切ですが、星4キャラをいかに引くことが出来るかも重要です。
編成出来るメンバーは4体となっており、ゲームスタート時に星5のみ編成を行うことは無課金では困難なため、星4キャラを多く獲得しメンバー編成を柔軟に行えるようにしましょう。

引き直しガチャのお勧め星4キャラは以下の通りです。

【千歳】

疾風/ストライク

【ネイサ】

疾風/ヒーラー

【千羽】

疾風/ストライク

通常ガチャのおすすめ星5キャラ

引き直し以外のガチャは現在行われているガチャイベントを回すのが良いでしょう。

特に現在ピックアップされている修羅はこのイベントが終了すると今後排出しない可能性もあるためリセマラで狙うは最適なキャラです。

【修羅】

焼夷/ストライク

高い攻撃力で敵を殲滅する+耐久力も高い為、アタッカーとタンク両方の役割をこなすことが出来ます。

その他のお勧めキャラは

【シリウス】

疾風/ストライク

自身に速度上昇バフをかけることができ、元々の速度ステータスも高いため先行して行動できることが特徴。

【モリス】

焼夷/ストライカー

星5のヒーラー。単体回復+継続回復+行動ゲージ上昇を付与し、味方全体の回復+デバフ解除も行える現時点ヒーラー最強キャラ。
他のアタッカーと合わせて引くことでゲームを有利に進められます。
 

LDPlayerでアテギアをプレイするメリット

LDPlayerは、PC上に仮想のandroid携帯を作成し、アプリを起動出来るandroidエミュレーターです。

アテギアをLDPlayerでプレイするメリットは、

1.大画面でアテギアをプレイできる

2.マクロ機能でミッション周回も自動化できる

3.リセマラの効率的に行うことができる

1.大画面でアテギアをプレイできる

PCでアテギアをプレイできるので大画面で迫力のあるプレイが可能です。

2.マクロ機能でミッション周回を自動化できる

LDPlayerにはマクロ機能が備わっており、面倒な周回作業も設定を行うことで自動化出来ます。

マクロ機能について詳しく知りたい方はこちら

3.リセマラを効率的に行うことが出来る

LDPlayerは*¹一度に複数台起動することが出来ます。
同時に4台でプレイすることでリセマラを効率化することが出来ます。
またPCを有線で接続している方は、スマホでリセマラを行うよりダウンロードが早く終わる為、1回のリセマラ時間を短縮することが出来ます。

*¹一度に起動する台数は4台を推奨しております。

LDPlayerでアテギアをプレイする方法

まずはLDPlayerをダウンロードしましょう。
*アテギアはLDPlayerの32bit版での起動を推奨しております。
32bit版LDPlayerのダウンロードはこちらから

ダウンロード後は、LDPlayerを起動しましょう。

起動後は「system App」から、Google Playを起動しお持ちのGoogleアカウントでログインを行います。

ログイン後は上部の検索バーからアーテリーギアを検索しダウンロードを行います

ダウンロード後は、アテギアを起動しプレイしましょう!

アーテリーギア-機動戦姫-をDL、PCでプレイLDPlayerを使ってエピックセブンをPCでプレイしよう。|LDPlayerを使って、アーテリーギア-機動戦姫-(アテギア)をPCで快適プレイ!仮想キー、マクロを使おう!アーテリーギア-機動戦姫-PC版をダウンロードおすすめ人気攻略『一緒に遊ぼう』“怪物の海”コンテンツをアップデート『聖塔神記 トリニティトリガー』 iOS/Android版配信開始!スマホRPGゲーム 『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers』 本日より事前登録開始!ネットマーブル、待望の最新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』 PlayStation 5版とSteam版の発売が決定!両プラットフォームの公式サイトを公開『神託のメソロギア』 5/30(金)正式サービス開始! ―― 次の一手が死命を制するデジタルカードゲーム―― ~豪華4大キャンペーン同時開催!最大200枚のカスマートフォン向けポケモンカードゲーム 『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』最新情報 新テーマ拡張パック「異次元クライシス」が本日5月29日(木)に登場! 初公開となる新たなカードを紹介!