記事/

ゲームガイド/

フェアリースフィアに関する攻略情報

フェアリースフィア(フェアリス)をPCでプレイしよう

2021-11-29

フェアリースフィアとは?

フェアリースフィアは2021年11月26日にスマホ向けにリリースされた箱庭系ゲームです。開発はアーテリーギアなどで知られる中国企業の「bilibili」

本作はプレイヤーが魔法使いとなり、妖精たちの住処「フェアリースフィア」を作り妖精たちが暮らす環境を整えていくことが目的です。

キャラクターは3Dで作成されており、キャラクターたちが自分の作った世界で自由気ままに暮らす姿を眺めることができる癒し系のゲームでもあります。

公式サイトはこちらから

公式Twitterはこちらから

フェアリースフィアのゲームシステム

フェアリースフィアには戦闘要素はなく、フェアリースフィアを家具でコーディネートすると上昇する「スタイル値」を競うゲームになっています。

スタイル値は同系統の家具を揃えたり、テーマに沿ったコーディネートをすることで上昇します。

プレイヤー同士はこのスタイル値によってランク付けが行われ、競い合います。

どうぶつの森などで家を装飾するのが好きな方に特にお勧めのゲームです。

ゲーム内イベントなどで、このスタイル値を競い合うランキングイベントも実施されており、自身がコーディネートを行った自慢のフェアリースフィアを披露することもできます。

また妖精たちとコミュニケーションをとることで妖精のレベルが上がります。

レベルが上がると、妖精の見た目が変わりセリフが変化したりと育成要素はあるため、お気に入りの妖精がいる場合は積極的に交流をしましょう。

12月にはサンリ大人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボイベントも控えているため、サンリオファンの方や、キティちゃんファンは必見です。

フェアリースフィアリセマラについて

フェアリースフィアはリセマラが可能です。

しかし、リセマラのメリットはあまり大きくないです。どうしてもお気に入りのキャラを獲得したい方は行いましょう。

ガチャを引ける回数は、配布されるイベントガチャチケットが11回と、配布された通常召喚券5枚になります。

フェアリースフィアはゲーム内通貨でもガチャが引けるためリセマラの際はすべて回してしまいましょう。

リセマラにかかる時間は10分程度などで、近年のアプリと比較しても普通程度の所要時間です。

ガチャの排出率

最高レアリティの星5の排出確率は以下の通りです。

星5

妖精

約2%

約15%

家具

約10%

スフィアパーツ

約3%


*ガチャイベント「星影の間」参考

星5妖精の排出内容は以下の通りです。

リセマラ手順

リセマラ手順は以下のようになります。

1

  • アプリをインストール

2

  • ゲストアカウントにてアカウントを作成

3

  • チュートリアルをスキップを使いながら進める

4

冒険への道1-3まで進んだら一度ホームに戻り実績や配布物を取得する

5

イベントガチャと通常ガチャを引く

6

気に入らなければ、アンインストールまたはデータ削除し、1からリセマラを行う。

LDPlayerでフェアリースフィアをプレイするメリット

LDPlayerは、PC上に仮想のandroid携帯を作成し、アプリを起動出来るandroidエミュレーターです。

アテギアをLDPlayerでプレイするメリットは、

1.大画面でアフェアリースフィアをプレイできる

2.リセマラの効率的に行うことができる

1.大画面でフェアリースフィアをプレイできる

 PCでフェアリースフィアをプレイできるので大画面で妖精たちの生活を観察することが可能です。

2.リセマラを効率的に行うことが出来る

LDPlayerは*¹一度に複数台起動することが出来ます。
同時に4台でプレイすることでリセマラを効率化することが出来ます。
またPCを有線で接続している方は、スマホでリセマラを行うよりダウンロードが早く終わる為、1回のリセマラ時間を短縮することが出来ます。

*¹一度に起動する台数は4台を推奨しております。

詳細手順はこちらへ

LDPlayerでフェアリースフィアをプレイする方法

まずはLDPlayerをダウンロードしましょう。


*フェアリースフィアはLDPlayerの32bit版での起動を推奨しております。

https://jp.ldplayer.net/

ダウンロード後は、LDPlayerを起動しましょう。

起動後は「System App」から、Google Playを起動しお持ちのGoogleアカウントでログインを行います。

ログイン後は上部の検索バーからフェアリースフィアを検索しダウンロードを行います。

ダウンロード後は、フェアリースフィアを起動しプレイしましょう!

フェアリースフィアをDL、PCでプレイLDPlayerを使って、コードギアス Genesic Re;CODE(ギアジェネ)をPCで快適プレイ!仮想キー、マクロを使おう!|フェアリースフィアをLDPlayerを使って高速リセマラをする方法フェアリースフィアPC版をダウンロードおすすめ人気攻略『一緒に遊ぼう』“怪物の海”コンテンツをアップデート『聖塔神記 トリニティトリガー』 iOS/Android版配信開始!スマホRPGゲーム 『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers』 本日より事前登録開始!ネットマーブル、待望の最新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』 PlayStation 5版とSteam版の発売が決定!両プラットフォームの公式サイトを公開『神託のメソロギア』 5/30(金)正式サービス開始! ―― 次の一手が死命を制するデジタルカードゲーム―― ~豪華4大キャンペーン同時開催!最大200枚のカスマートフォン向けポケモンカードゲーム 『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』最新情報 新テーマ拡張パック「異次元クライシス」が本日5月29日(木)に登場! 初公開となる新たなカードを紹介!